2023年03月20日
東京都内初の英国式国際バカロレア一貫校を計画しているマルバーン・カレッジ東京校はキャンパス初公開とともに、2023年4月1日(土)に文化交流イベントの「Sakura Culture Festival」を開催します。翌日4月2日(日)に「マルバーンを体験しよう!」金融リテラシー・ワークショップを開催します。日本と世界の文化への感謝と理解を育み、グローバルな視野に立った教育を提供する同校の学びを一足早くキャンパス見学と共に楽しみましょう。
東京都内初の英国式国際バカロレア一貫校を計画しているマルバーン・カレッジ東京校はキャンパス初公開とともに、2023年4月1日(土)に文化交流イベントの「Sakura Culture Festival」を開催します。
翌日4月2日(日)に「マルバーンを体験しよう!」金融リテラシー・ワークショップを開催します。
「Sakura Culture Festival」は、文化の多様性をキャンパスの見学会と共に開催されます。
本イベントでは、同校のグローバルな学びと文化交流に力を注いでいることを、入学予定者、同校に関心のあるご家庭、地域の方々と体験するイベントが用意されています。
キャンパス見学とともに下記のようなイベントが開催予定です。
・日本茶やイギリス紅茶のテイスティング
・スコットランドの民族舞踏レッスン
・ボッチャゲーム
・英語カリグラフィーや筆記体のワークショップ
英国と日本、歴史と伝統に対する好奇心を掻き立てるさまざまなアクティビティーを実施予定です。
マイク・スペンサー初代校長は、本イベントについて下記のようにメッセージを寄せています。
本校の使命は、日本と世界の文化への感謝と理解を育み、グローバルな視野に立った教育を提供することです。
Sakura Culture Festival は、本校の教育理念の根幹をなす文化交流への本質に触れることができます。
ご家族や地域の皆さまが本イベントに参加し、本校が生徒に提供する豊かで文化的な教育を体験していただけることを願っています。
「Sakura Culture Festival」は、事前登録制で一般参加が可能です。
マルバーンカレッジ東京校がどのようなスクールになるのか。
キャンパス見学と参加型のイベントで体験できますね。
▽ お申し込みはこちら。
MCT Community Event (April 1 2023)
https://fs3.formsite.com/RQdE4c/uib2btqbya/indexSign up for our Malvern College Tokyo Community Event
4月2日(日)には、「マルバーンを体験しよう!」金融リテラシー・ワークショップが開催されます。
今回のワークショップは、金融リテラシーをテーマにし
「Needs & Wants(必要なものと欲しいもの)」
「Saving(貯蓄)」
「Budgeting(予算管理)」
「Entrepreneurship(起業家精神)」
など、金融リテラシーをさまざまなトピックで取り上げられます。
同校は、金融リテラシーは幼少期から身につけるべき重要なスキルと考えています。
そのため、さまざまな年齢層で必要不可欠な金融教育をカリキュラムに組み込んでいます。
ワークショップは年齢層に合わせた3つのセッションで開催されます。
5歳から7 歳を対象にした「Needs & Wants(必要なものと欲しいもの)」ワークショップでは、 Needs(必要なもの)と Wants(欲しいもの)を区別すること、目先の欲求を辛抱すること、より良い購買決定をすることを学びます。
また、貯金箱をデザインし、限られたお金と無限の欲求について学びます。
8~10 歳を対象にした「予算管理」ワークショップでは、個人の金融、予算管理、プランニングに焦点を当てます。収入と支出の分類、予算の管理、時間の効率的な管理方法を学びます。
また、個人予算、イベント予算、家庭予算、会社予算、政府予算など、さまざまな種類の予算について学びます。
11~13 歳を対象にした「アントレプレナーシップ」ワークショップでは、自分でビジネスを立ち上げ、運営することを実際に体験します。
4 人 1 組のチームに分かれ、会社名の決定から、製造する製品の数、価格決定まで、会社に関するすべての意思決定を行います。
リーダーシップ、コミュニケーション、算数などのスキルを身につける機会が多くあります。
写真は、香港校の授業風景。
「マルバーンを体験しよう!」 金融リテラシー・ワークショップは事前登録制で、一般参加ができます。
▽ お申し込みはこちら。
MCT Financial Literacy Workshop (April 2 2023)
https://fs3.formsite.com/RQdE4c/1b827pplcn/indexSign up to our Malvern Experience Workshop – Fly Me to the Moon
「マルバーンを体験しよう!」は、さまざまなテーマでワークショップが開催されていきます。
本年2月からスタートし、今後毎月開催される予定です。
様々なテーマのワークショップを通して、同校の学びを入学を検討されているご家庭に授業を知る体験型のプログラムとして開催されています。
4月22日:「マルバーンを体験しよう!」ラグビー・ワークショップが開催予定です。
同校の理念と学びを教職員の方々などと直接、コミュニケーションが取れるのも大きなポイントです。
マルバーン・カレッジ東京校は、2023年8月に国際バカロレア一貫校として開校予定です。
英国に本校があり、世界で7校目の海外分校です。
同校は、母体であるマルバーン・カレッジ英国本校の理念を共有し、開校当初は全日制(通学型)で 1 年生から 9年生までの生徒を受け入れます。
2027年までに幼稚園、初等部、中等部、高等部の生徒を対象に13年生まで 950名の定員を確保する予定です。
アメリカンスクール・イン・ジャパンやクリスチャンアカデミー、コロンビアインターナショナルスクールなど東京都多摩地域は、インターナショナルスクールが多く、一橋大学、ICU、東京外語大学など国際的な文教地域です。
マルバーン・カレッジは、1865年に設立され、通学または寮が選べます。
予備校であるダウンズ・マルバーンとともに、3歳から 18歳までの少年少女に質の高い教育を提供しています。
同校は教育への革新的なアプローチで知られ、ナフィールド科学教育法(実験による学習)をいち早く採用し、国際バカロレアのディプロマプログラムやエジンバラ公賞スキームを英国で最初に導入した学校のひとつです。
マルバーン・カレッジ英国本校は、現在、英国で最も定評のあるIB校のひとつで、すべての教科で世界平均点を大幅に上回っています。
同校の卒業生いわゆる「Old Malvernians」は、研究者をはじめ小説家、政財界で活躍しています。
同校は、これまで4人のノーベル賞受賞者を輩出しています。
化学者のフランシス・ウィリアム・アストン
経済学者のジェームズ・ミード
生理学者のアラン・ホジキン
生化学者で二度のノーベル賞受賞者となったフレデリック・サンガーがいます。
経済界、政界、医療では、
テスコとボーダフォンの元会長で最近までマルバーン・カレッジの会長を務めたマクローリン卿
英国下院の元議長であるウェザリル男爵
心理学者のエドワード・ティッチナー
イングランドの現最高医療責任者のクリス・ウィッティ卿などが著名です。
スポーツと文学では下記の卒業生が著名です。
サッカーとクリケットのイングランド代表チームのキャプテンを務めた唯一の人物である R・E・フォスター。
『ナルニア国物語』の著者である C・S・ルイス。
この記事の記者
インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。
プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。
国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。
キャンパスが初公開です。