Powered by Global Step Academy    
国際バカロレアのディプロマは、どこの国籍の人が何人受けているのか?

国際バカロレアのディプロマは、どこの国籍の人が何人受けているのか?

2012年5月の国際バカロレアのディプロマ試験の分析です。国籍別、志願者数のトップなどデータとしてまとめました。


国際バカロレアのディプロマの国籍別、志願者数のトップ10の10位からカウントダウン!

 中国、韓国、インドとアジアの国が伸びています。
 今後、さらに伸びると思われます。

 スペイン、ドイツは、予想通りです。
 上位には、どの国籍が入ってくるのでしょうか?

日本人の5月試験の志願者数は、国籍別で19位(673人)でした。


 20位はフランス665人。
 18位はオーストラリアの690人。
 しかし、正確にはオーストラリアは、2461人です。

国際バカロレアのディプロマ、年に2回 5月と11月に試験が行われています。

 志願者の9割が5月の試験を受けています。
 しかし、地域によっては、11月試験の方が受験者が多いことがあります。

 それが南半球の国です。
 アルゼンチン 1,166人
 エクアドル 674人
 ペルー     541人
 チリ      401人
 など南米の国々、さらにオーストラリア 1771人、ニュージーランド287人なども目立ちます。

 南半球ではないのですが、シンガポールも876人が受けています。

 今回は、メインの5月試験の国籍別受験者の比較です。

国際バカロレアで、日本人が誇れる数字

国際バカロレアで大きく後れを取る日本。

では、明るい数字はないのでしょうか?

それが日本人のディプロマ取得率です。

平均が、70パーセント後半です。
しかし、日本人の取得率はほぼ90パーセント。

受験者数は少ないが、取得率が高い日本人。

日本人のディプロマ取得者は、「少数精鋭」ともいえるかもしれません。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

キャピタル東京インターナショナルスクールは、2024年のウィンタースクールを南麻布キャンパスで開催します。普段の授業と同じように、子どもたちの創造性を引き出す「アクティブラーニング」を採用したプログラムが特徴です。幼児年長から中学2年生までを対象にしたウィンタースクールです。


BST Starts a New Partnership with the Royal Shakespeare Company

BST Starts a New Partnership with the Royal Shakespeare Company

The British School in Tokyo (BST) is thrilled to announce a dynamic new partnership with the Royal Shakespeare Company (RSC), one of the world’s most prestigious theatre companies.


BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!

BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!

ブリティッシュ・スクール・イン東京(以下、BST)は、世界屈指の劇団であるロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)との新たなパートナーシップを結ぶ運びとなりました。本パートナーシップにより、BSTは革新的なワークショップ、パフォーマンス、専門プログラムを通じて、さらに充実した演劇教育を提供し、生徒と教師の学びを深化させることを目指します。


25年1月 ドルトン探究ラボが丸の内で開催!

25年1月 ドルトン探究ラボが丸の内で開催!

探究学習のパイオニアであるドルトンプランによる幼児(5-6歳児)・小学1-3年生(親子で参加)向けのドルトン探究ラボが2025年1月13日(月・祝)に丸の内で開催されます。日本の経済の中心である東京 丸の内のまちづくりに携わる三菱地所の所員さんとプログラムの中で自ら疑問を持ち、問題を発見し、解決するための調査や実験を行うプロセスを重視した体験ができます。


Overview of Snowbound and Leadership Camp 2024-25!

Overview of Snowbound and Leadership Camp 2024-25!

Come experience something truly unique with us at the Snowbound and Leadership Camp 2025 with the breathtaking winter scenery of Niseko, Japan. This year is almost here for the 2024-25 Snowbound and Leadership Camp.