Powered by Global Step Academy    
立川にあるインターナショナルスクールの2歳は、リンゴから手洗いを学ぶ?

立川にあるインターナショナルスクールの2歳は、リンゴから手洗いを学ぶ?

2歳で手を洗うことを覚えたいですね。インターナショナルスクールでも同じです。では、立川・国立から一番近いセントラルフォレストインターナショナルスクール立川では、どのように手洗い指導を教えているのでしょうか?


2歳児に手洗いの必要性を身につけてほしい

2歳で、なかなか難しいですが、みなさんはその理由をどのように教えていますか?
立川・国立から一番近いインターナショナルスクールのセントラルフォレストインターナショナルスクール立川の授業を見てみました。

立川駅から徒歩12分。国立や日野からも近いですね。

2歳児の先生は、どのように子どもたちにバイ菌の存在を教えたか?

幼い頃、何度も言われたことがあると思います。
「バイ菌が手にいっぱいだから、食事の前、帰宅後は手を洗いなさい」と。
実際にバイ菌を見た方は少ないと思います。
自然科学の実験で探究的に学んでいます。

4月のある日のこと

先生は、スナックタイム(10時半前後におやつの時間があります)にリンゴを剥きました。
そして、子どもたちに素手で順番にリンゴを握ってもらいました。

先生は、そのリンゴを熱消毒した瓶に入れました。

子どもたちは「なんで先生は、あのリンゴを瓶に入れたのだろう?」という表情ですね。
先生は、実験用にみんなが触っていないリンゴを一切れ、もうひとつの瓶に入れました。
ここから実験スタートです。

リンゴを瓶に入れてから、子どもたちはアートをしたり、ブンネ・メソッドで音楽を学んだりしました。

途中で経過観察

自然科学の授業で、子どもたちはふたつの瓶のリンゴを観察しました。
ひとつの瓶のリンゴは、痛んでいますが、白い部分も残っています。
もうひとつの瓶のリンゴは、黒くドロドロとしています。
ここで子どもたちは、自分たちが触ったリンゴが痛んでいることに気付きます。
細菌がリンゴをドロドロにしていることに驚き、泣き出してしまう子も。

結論

3週間の観察の結果、先生は、子どもたちと次のような結論を導き出しました。
それがこの写真。

保護者へのレポートで、次のように説明しています。
Our end results 私たちの結論
A- the apples on 12th April and 28th April
  4月12日から28日までのリンゴの状態
B- our Salt glue paint
  塩接着剤を使った作品(この記事とは関係ない内容です)
C-close up of apples after almost 3weeks of observation
  3週間経過したリンゴの観察。

細菌が繁殖しているのがわかりますね。

「手を洗う」を「実験」という観点から子どもたちに理解させていますね。

そのために自分の手でリンゴを触り、リンゴの経過を観察する。
このように「バイ菌」を可視化する(見えるようにする)自然科学の授業。
リンゴの実験から子どもたちは、細菌というものをおぼろげに理解し、細菌から自分を守るために「手を洗う」必要性を理解していきました。

「手を洗いなさい」「バイ菌がいっぱい手についているのよ」というお母さん、お父さんの話。
このような自然科学の実験から「バイ菌」の存在を体験していくこと。
それが、すなわち探究的な学びの出発点といえます。
気付く力。それを2歳から育てていました。

セントラルフォレストインターナショナルスクール立川の詳細はこちら

http://www.central-forest-tachikawa.com
セントラルフォレストインターナショナルスクール立川。国立、立川、日野周辺にお住いの方にはおすすめですね。

〒190-0023 東京都立川市柴崎町6-14-26
電話:042-512-8317(英語・日本語)

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【サマー:1.5-6歳】ローラスの都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ

【サマー:1.5-6歳】ローラスの都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ

毎年人気の1歳半~幼稚園生対象のサマーキャンプを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

1.5歳~中学生対象の2日間に渡るサイエンスの祭典。今年のテーマは ”AI & Future Technology"を実施。ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催しました。


【スプリング】都内でプチ留学!STEAMスプリングキャンプ

【スプリング】都内でプチ留学!STEAMスプリングキャンプ

港区にあるSTEAMで人気のローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年のスプリングも、1歳半からキンダーガーテンを対象としたスプリングキャンプを開講します。この春はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


宇宙飛行士の山崎直子氏も。ローラスのSTEAM Fair 2024 ワークショップ・セミナーなど予約申込を開始!

宇宙飛行士の山崎直子氏も。ローラスのSTEAM Fair 2024 ワークショップ・セミナーなど予約申込を開始!

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催。当日のワークショップ予約申込を開始しました。


3/16,17 両日開催 ローラスインターナショナルスクールの「STEAM Fair 2024」

3/16,17 両日開催 ローラスインターナショナルスクールの「STEAM Fair 2024」

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催。本イベントに関心のあるご家族、教育関係者・メディアの皆様の参加登録を開始しました。今年のテーマは、今年のテーマは ”AI & Future Technology"です。


最新の投稿


【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

キャピタル東京インターナショナルスクールは、2024年のウィンタースクールを南麻布キャンパスで開催します。普段の授業と同じように、子どもたちの創造性を引き出す「アクティブラーニング」を採用したプログラムが特徴です。幼児年長から中学2年生までを対象にしたウィンタースクールです。


BST Starts a New Partnership with the Royal Shakespeare Company

BST Starts a New Partnership with the Royal Shakespeare Company

The British School in Tokyo (BST) is thrilled to announce a dynamic new partnership with the Royal Shakespeare Company (RSC), one of the world’s most prestigious theatre companies.


BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!

BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!

ブリティッシュ・スクール・イン東京(以下、BST)は、世界屈指の劇団であるロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)との新たなパートナーシップを結ぶ運びとなりました。本パートナーシップにより、BSTは革新的なワークショップ、パフォーマンス、専門プログラムを通じて、さらに充実した演劇教育を提供し、生徒と教師の学びを深化させることを目指します。


25年1月 ドルトン探究ラボが丸の内で開催!

25年1月 ドルトン探究ラボが丸の内で開催!

探究学習のパイオニアであるドルトンプランによる幼児(5-6歳児)・小学1-3年生(親子で参加)向けのドルトン探究ラボが2025年1月13日(月・祝)に丸の内で開催されます。日本の経済の中心である東京 丸の内のまちづくりに携わる三菱地所の所員さんとプログラムの中で自ら疑問を持ち、問題を発見し、解決するための調査や実験を行うプロセスを重視した体験ができます。


Overview of Snowbound and Leadership Camp 2024-25!

Overview of Snowbound and Leadership Camp 2024-25!

Come experience something truly unique with us at the Snowbound and Leadership Camp 2025 with the breathtaking winter scenery of Niseko, Japan. This year is almost here for the 2024-25 Snowbound and Leadership Camp.